利益UPを目指せる宿泊予約システムナビゲーション「リエヤド」 » おすすめの宿泊予約システム一覧 » WASIMIL(ワシミル)

WASIMIL(ワシミル)

目次

CRM・マーケティング戦略でリピーターを増やす「WASIMIL(ワシミル)」

WASIMIL(ワシミル)公式サイトキャプチャ
引用元HP:WASIMIL(ワシミル)公式サイト
https://www.wasimil.com/

直販率を引き上げCRM・マーケティングでリピーターを増やす

WASIMILは、ゲストに快適なホテル滞在を提供しながら、施設の管理と予約のプロセスを効率化・自動化するシステムです。

システム手数料が無料なので、直販率を引き上げれば上げるほどホテルの利益をアップすることが可能。さらにWASIMILのCRM・マーケティング戦略で、リピーター顧客を増やし直販を促進することができるでしょう。

WASIMILは顧客データから360度視点で、ゲストの気持ちを理解するホテルビジネスを提供します。何度も滞在してくれるゲストは何に支出をしてくれているのかなどを、CRMで分析しカスタマイズしたオファーにより、利益率を高めることができるでしょう。

簡単4ステップの予約と多言語対応

WASIMILの予約システムは、パソコンでもモバイルでも簡単4ステップで予約が完了します。さらに多言語に対応しており、インバウンド旅行者の直接予約を増やすことが可能。

WASIMILの予約システムは10言語対応しており、インバウンド旅行者にもわかりやすいUI・UX設計のため、わかりやすい予約体験を提供できるでしょう。

多様な機能で業務を効率化

WASIMILには売り上げをアップするための、多様な管理機能が搭載されています。

自身で予約システムのデザインをカスタマイズして、ゲスト情報の取得範囲を設定することができます。ホテルのブランドに合わせたデザインにより直販戦略を磨くことができるでしょう。

さらにマーケティング機能と連携して独自クーポンを付与することが可能。クーポン付与機能により直販インセンティブを作り出すことができます。さらに予約システムの追加サービス販売を通じてアップセル、クロスセルを実行し、ゲスト滞在時の宿泊体験をより充実させることが可能です。

ノーショー対策(ドタキャンを防ぐ)もしっかり行います。PayPalとStripeによる即時クレジットカード決済で、予約したけれど実際には宿泊しないという迷惑キャンセルを防ぐことが可能。さらにWASIMILのPMSは税金、手数料、キャンセルポリシーを独自で設定できるため集金もれを防ぎます。

インバウンド需要への取り組み

前述の通りWASIMIL(ワシミル)は多言語対応ゲストポータルを備えており、英語、中国語、韓国語はもとより、ドイツ語、フランス語、イタリア語などにも幅広く対応。その上で、例えば中国語圏の観光客が多いのにも関わらず、中国語に対応できるホテルが大幅に少ないといったデータも豊富に揃えているので、より上質さサービス体制構築の指針とすることもできると訴求されています。

WASIMILの基本的な機能

WASIMILが連携しているサイトコントローラー

公式サイトに記載はありませんでした。

WASIMIL(ワシミル)の導入事例・評判

少人数経営が可能となり、サービスの質も向上

ホテルトーイン京都では、ペットと泊まれるホテルを目指していました。これまでも長年ホテルやグランピング施設を運営してきたものの、予約を紙の宿泊管理ファイルに書き込みを行うという昔ながらの運営方式でした。そのため業務に余裕がなく事務処理のミスも発生しやすい状態でした。

そこで公式HP、予約エンジン、PMSをオールインワンで対応できるWASIMILを導入。導入後は少人数経営で丁寧なサービスが持続可能になり、ドッグケアとホテル業務の兼任が可能となりました。また、お客様対応の質が向上するという効果も得られています。

参照:WASIMIL(ワシミル)公式サイト(https://www.wasimil.com/case-study/pet-hoteltoin-kyoto)

直販予約を増やすためにWASIMILを導入

京都リバービューハウス京楽では、予約のほとんどが海外の大手OTAサイトを経由しており、この状態からいかに直販予約を増やしていくか、という課題がありました。

そこで同ホテルではブッキングエンジンとPMSが一体化しており、直販予約の増加を目指す機能が充実したWASIMILを導入。海外から来る宿泊客にとっても見やすい点や、朝食などのオプション販売が自由に設定できる点、決済も非常に楽になったといった効果が得られています。今後はリピーターへのプロモーションなど直販を増やす機能を積極的に活用していきたいと考えています。

参照:WASIMIL(ワシミル)公式サイト(https://www.wasimil.com/case-study/kyoto-riverviewhouse-kyoraku)

WASIMILの料金プラン

公式サイトに記載はありませんでした。

新たな集客機会を創出する
「宿泊予約システム」3選

本サイトでは、各宿泊予約システムの特徴や導入メリットをわかりやすく比較できる情報を提供しています。
予約管理の利便性や顧客データの活用など、抱えている課題を解決するためのヒントが満載です。
自社に最適なシステムを選ぶために、ぜひ本サイトを活用して比較検討を進めてください!

多言語対応による
宿泊見込客を増やす
予約番
予約番公式キャプチャ

引用元:予約番公式HP
https://www.489ban.net/services/489ban/

予約システムの特徴
  • 各国柄に合わせた限定プランで集客率UP 英・中・韓・独・仏など最大8言語で予約できる専用画面を設定可能。国外利用者向けに特化したプランをアピールできます。
    ハイシーズンにインバウンド需要が高まる地方のシティホテルなど、集客戦略で予約取りこぼしを防げます。
    (※機能は追加オプションとなります。)
  • 航空券/レンタカー付きプランで一括予約 面倒な航空券の手配やレンタカー予約など、旅程に合わせた各種予約の調整もプランに紐づけてまとめて提供が可能。
    遠方地の旅館など、送迎コストを含め、利用者にとっても煩わしい対応の無い快適な旅を提案できます。
    (※機能は追加オプションとなり、別途外部システムの申し込みも発生します。)

【予約番】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜18:00)

大手予約サイトに
依存している状況を変える
宿シス
宿シス公式キャプチャ

引用元:宿シス公式HP
http://www.yadosys.com/

予約システムの特徴
  • 直予約で成約手数料を抑え利益を確保大手予約サイトを経由せずに自社の予約システムとして稼働可能。
    低コストながらも予約の基本機能とシンプル画面レイアウトで利用でき、初めて予約システムを導入する企業でも扱いやすい画面設計です。
  • 空室発生時も各予約サイトと連携してカバー 公式サイトから宿泊検索をし予約可能な部屋が0室の場合でも、連携する他の予約サイトの状況をリアルタイムで調べ、予約可能な窓口を自動で案内します。
    施設にとってキャンセル空きなど不意の対応にも対処できる機能を実装し、周辺施設への流出を防ぎます。
    (※公式サイトで予約可能な場合には表示されません。)

【宿シス】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜16:00)

既存の顧客データを使って
新たなサービスを展開
Direct In S4
Direct In S4公式キャプチャ

引用元:Direct In S4公式HP
https://www.dyn.co.jp/product/directin/

予約システムの特徴
  • リピーター増加に繋がる「会員制度」自社独自の会員プログラムが設定でき、グループ施設の利用料割引や、会員だけが利用できる特別なシークレットプランを展開。
    ポイント付与・会員ランクで「お得感」と「特別感」を与えリピーターを増やします。
  • アプリ/SNS連携で面倒な入力をスキップ 面倒な登録作業や支払い対応をSNSやPayPayから行え、予約に必要な一手間をスキップ。
    個人情報の入力ミスを防げるだけでなく、キャンペーン・プロモーションに利用するなど広告対応との相性も抜群です。

【Dynatech】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜18:00)

リエヤド編集チームより
WASIMILはこんな宿泊施設におすすめ

WASIMILは、ホテルCRM・マーケティングに力を注いでいる予約システムです。

貴重な顧客データをCRMでデータプラットフォーム化しホテル運営へ活かしており、顧客満足度と顧客ロイヤルティの向上を通して、売上の拡大と収益性の向上を図りたいという場合におすすめです。

直販率を引き上げるだけではなく、リピーターを増やして売り上げをさらにアップすることができるでしょう。

宿泊施設別に見る
利益UPにつながる予約システム

WASIMIL(ワシミル)の導入事例 

公式サイトに記載はありませんでした。

宿泊予約システムの
基本的な選び方を見る

システム開発・運用会社「株式会社AZOO」について

株式会社AZOOは中小ホテル向けクラウド型ホテルシステムを提供する会社です。21歳から起業家として活動しているカナダ人創業者のもと、京都を拠点に創業しました。WASIMIL(ワシミル)の開発・販売とマーケティングコンサルティングを行っています。

株式会社AZOOの基本情報

新たな集客機会を創出する
「宿泊予約システム」3選

本サイトでは、各宿泊予約システムの特徴や導入メリットをわかりやすく比較できる情報を提供しています。
予約管理の利便性や顧客データの活用など、抱えている課題を解決するためのヒントが満載です。
自社に最適なシステムを選ぶために、ぜひ本サイトを活用して比較検討を進めてください!

多言語対応による
宿泊見込客を増やす
予約番
予約番公式キャプチャ

引用元:予約番公式HP
https://www.489ban.net/services/489ban/

予約システムの特徴
  • 各国柄に合わせた限定プランで集客率UP 英・中・韓・独・仏など最大8言語で予約できる専用画面を設定可能。国外利用者向けに特化したプランをアピールできます。
    ハイシーズンにインバウンド需要が高まる地方のシティホテルなど、集客戦略で予約取りこぼしを防げます。
    (※機能は追加オプションとなります。)
  • 航空券/レンタカー付きプランで一括予約 面倒な航空券の手配やレンタカー予約など、旅程に合わせた各種予約の調整もプランに紐づけてまとめて提供が可能。
    遠方地の旅館など、送迎コストを含め、利用者にとっても煩わしい対応の無い快適な旅を提案できます。
    (※機能は追加オプションとなり、別途外部システムの申し込みも発生します。)

【予約番】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜18:00)

大手予約サイトに
依存している状況を変える
宿シス
宿シス公式キャプチャ

引用元:宿シス公式HP
http://www.yadosys.com/

予約システムの特徴
  • 直予約で成約手数料を抑え利益を確保大手予約サイトを経由せずに自社の予約システムとして稼働可能。
    低コストながらも予約の基本機能とシンプル画面レイアウトで利用でき、初めて予約システムを導入する企業でも扱いやすい画面設計です。
  • 空室発生時も各予約サイトと連携してカバー 公式サイトから宿泊検索をし予約可能な部屋が0室の場合でも、連携する他の予約サイトの状況をリアルタイムで調べ、予約可能な窓口を自動で案内します。
    施設にとってキャンセル空きなど不意の対応にも対処できる機能を実装し、周辺施設への流出を防ぎます。
    (※公式サイトで予約可能な場合には表示されません。)

【宿シス】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜16:00)

既存の顧客データを使って
新たなサービスを展開
Direct In S4
Direct In S4公式キャプチャ

引用元:Direct In S4公式HP
https://www.dyn.co.jp/product/directin/

予約システムの特徴
  • リピーター増加に繋がる「会員制度」自社独自の会員プログラムが設定でき、グループ施設の利用料割引や、会員だけが利用できる特別なシークレットプランを展開。
    ポイント付与・会員ランクで「お得感」と「特別感」を与えリピーターを増やします。
  • アプリ/SNS連携で面倒な入力をスキップ 面倒な登録作業や支払い対応をSNSやPayPayから行え、予約に必要な一手間をスキップ。
    個人情報の入力ミスを防げるだけでなく、キャンペーン・プロモーションに利用するなど広告対応との相性も抜群です。

【Dynatech】の公式サイトで
資料請求する

電話で問い合わせる
(平日 9:00〜18:00)

ピックアップ関連記事
PR

直接予約を増やす宿泊予約システムとは

直接予約を増やす宿泊予約システムとは
宿泊予約システム導入で自社予約が増える理由とは

宿泊施設の利益率を向上させるには、ホテル予約サイト(OTA)ではなく、いかに自社HPの予約数を増やすかという点が課題となります。
ホテル予約の前に公式HPを閲覧するユーザーをOTAに送出することなく、しっかりと自社予約してもらうための工夫について、予約システムの視点からお伝えします。

直接予約の増加を目指す
宿泊予約システムをチェックする